top of page

​医療関連事業コンサルティング業務

​保険診療だけでは解決できない「予防」や「未病」に踏み込んだ先制医療や、ライフスタイル/快適性を

重視した新たな医療サービスの構築、

今後医療が直面する変革を見据えた事業提案・事業支援を行います。

新規事業立ち上げの要となるスタッフ教育も承ります。

事例) 

 ・「絶対に寝たきりにさせない」にフォーカスした脱メタボ・アンチエイジング医療

 ・AI・IoMTをフル活用した新たな形での医療システム構築 

​ ・衣・食・住関連事業における医療知識の提供・監修

Ongoing&Past projects

​ ・たねやグループ

 ・株式会社村上農園

 ・学会プロジェクト

 ・メロディアン株式会社

​企業顧問医契約

社員の健康を守り、事業効率を上げるための産業医/顧問医契約です。

代わりの利かない企業代表者の健康危機管理、役員・職員の身体/メンタル両面からの健康サポート業務を始め、緊急時の医療支援体制など通常の産業医業務に留まらない医療サービスをご提案します。

各分野で名医と呼ばれる、信頼できる医師とのネットワークを重視し、ご要望や価値観に合わせた対応を徹底しております。また、昨今企業の責務として問われる健康経営についても様々な視点からのご支援をいたします。

例)

 ・衛生委員会運営、長時間労働対策、メンタル疾患対策、ハラスメント対策

 ・疾病ごとの的確な専門医への受診手配・受診後の治療担当医との連携

 ・重病時医療機関への同行、救急搬送時駆け付け 他

                                等

​講演活動

心身を元気にするための医学的知識をあらゆる切り口から分かり易く解説する

健康関連の内容から、代表理事著『聞く作法』に基づくホスピタリティ研修に

関する解説、自費診療・医療関連事業運営のノウハウ等

多岐にわたる話題を取り扱った講演活動を行っております。

講演テーマ例)

 ・対象:働き盛りの社員に向けて

 「健診結果の読み解き方、活かし方」「快適に楽しく実践できるメタボ対策」「絶対にやってはいけない/本当に役立つダイエット」「パワハラ他ハラスメントセミナー」「忙しい中で取り組める健康管理」「ちまたの健康情報の見分け方」

「医療の価値を高めるホスピタリティ」「聞く作法」「企業を守る社員健康管理」

 

 ・対象:イベント等の一般聴講者

​「気になる最新のアンティエイジング」「ママは綺麗に、子供は丈夫に。知って得する健康美的生活」「がんになって慌てない秘訣」「家族の健康を守る医学情報」

 

 ・対象:医療関連事業関係者

「保険診療を補う自費診療の在り方」「患者さんの求めるアンティエイジング  医療」「アクティブシニアのための心が喜ぶ健康危機管理」「『医療』を生かしたこれからのスパの在り方」「国民皆保険の中の会員制医療の在り方」等

企業顧問医契約
講演活動
bottom of page